日本とアメリカのカリフォルニア州で弁護士資格を有していますー国際相続・国際離婚のサイト(東京の女性弁護士によるホームページです) 
グローバルネットワーク~海外の弁護士と協力して、国際相続・国際離婚の案件の解決を目指します

国際相続・ 国際離婚のご相談

弁護士法人キャストグローバル東京事務所(担当弁護士 水内麻起子)
〒105-6234 東京都港区愛宕2丁目5番1号
愛宕グリーンヒルズMORIタワー34階

 

営業時間 平日       9:00~18:00

03-5405-7850

第5 相続による権利、義務の承継に関する改正

相続による権利の承継

相続による権利の承継は、遺産の分割によるものかどうかにかかわらず、法定相続分を超える部分については、登記、登録その他の対抗要件を備えなければ、第三者に対抗することはできないと、規定されました(改正民法899条の2)

法改正により、遺産分割方法の指定、相続分の指定の場合にも、遺産分割、遺贈の場合と同様に、登記、登録その他の対抗要件を備えなければ、第三者に対抗することはできないこととなりました。

義務の承継

民法902条(遺言による相続分の指定)の規定による相続分の指定がされた場合であっても、相続債権者は、各共同相続人に対し、その法定相続分の割合でその権利を行使することができる。

ただし、相続債権者が共同相続人の1人に対して指定相続分の割合による義務の承継を承認したときは、この限りでないと、規定されました(改正民法902条の2)。

遺言執行者がある場合における相続人の行為の効果

遺言執行者がある場合には、相続人による相続財産の処分その他相続人がした遺言の執行を妨げる行為は無効とする。

ただし、これをもって善意の第三者に対抗することができない旨が規定されました(改正民法1013条2項)。

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ
03-5405-7850
営業時間 平日
9:00~18:00
メール mizuuchi@castglobal-law.com

お問合せはこちら

ごあいさつ

ようそこ、「国際相続」国際離婚のご相談」のホームページへ

護士法人キャストグローバル 担当弁護士 水内 麻起子

弁護士紹介